Quantcast
Channel: 森智広《四日市市長》オフィシャルブログ「31万人元気都市四日市に向かって!」 Powered by Ameba
Browsing all 2329 articles
Browse latest View live

【四日市市/新型コロナウイルス】市内607~623例目の17人が感染。愛知県が市民1人の感染発表

 4月22,23日に実施した新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市607~623例目の17人の感染者が確認されました。  また、愛知県が四日市市民1人の感染を発表しました。  直近1週間〔4月18~24日〕発表の新規感染者は112人で、前日より11人増加しました。...

View Article


【四日市市/新型コロナワクチン接種】一般高齢者接種5月27日。クーポン券発送、予約は5月6日開始

 4月12日から始まった四日市市の高齢者へのワクチン接種。  四日市市では、クラスター対策等の考えから、高齢者・介護施設入所者及び従事者等(約10,000人)から優先的にワクチン接種を行っていく方針を取っており、現在、到着しているワクチン975回分については、市内最大の医療・福祉施設群となる「小山田記念温泉病院を含む医療・福祉施設」への接種を順次進めています。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス】市内624~631例目の8人が感染。県外発表で市民1人の感染確認

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市624~631例目の8人の感染者が確認されました。  また、県外発表で四日市市民1人の感染が確認されています。  直近1週間〔4月18~24日〕発表の新規感染者は116人で、前日より4人増加し、過去最多を更新しました。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】4月26日から、三重県内の飲食店に対する時短営業の協力要請期間に

 本日(4月26日)から、三重県が実施する「飲食店に対する時短営業の協力要請」期間に入りました。  今回は、三重県全域の全ての飲食店が対象となり、時短の要請時間は20時までとなります。  要請期間は、4月26日から5月11日までの16日間です。  そして、時短要請の協力金として、1店舗1日あたり、以下の金額がそれぞれ支給されることになります。 ・中小企業:売上高に応じて、2.5~7.5万円・大企業...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】市内632~646例目の15人が感染。東京都が市民1人の感染発表

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市632~646例目の15人の感染者が確認されました。  また、東京都が四日市市民1人の感染を発表しました。  直近1週間〔4月20~26日〕発表の新規感染者は122人で、前日より6人増加し、過去最多を更新しました。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス】4月27日から市主催行事の開催条件見直し。公共施設の利用時間短縮

 三重県内での新型コロナウイルス感染拡大を受け、三重県が4月26日から県内全域に対して『飲食店に対する営業時間短縮要請』を行いました。  それに加え、四日市市では、本市が三重県の感染拡大の中心にあり極めて厳しい感染者急増の状況にあることから、4月26日に四日市市健康危機管理対策本部会議を開催し、『新型コロナウイルス感染症に係る四日市市主催行事等の対応方針の見直し』を決定しました。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】市内647~669例目の23人が感染。市内10人目の死亡を確認。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市647~669例目の23人の感染者が確認されました。  また、新型コロナウイルス感染症で県内の医療機関に入院しておられた方(80代、男性)がお亡くなりになりました。  市内10人目の死亡となります。  直近1週間〔4月21~27日〕発表の新規感染者は132人で、前日より10人増加し、過去最多を更新しています。...

View Article

【国道1号『北勢バイパス』】「市道日永八郷線~国道477号バイパス」の令和6年度開通見通しを発表

 嬉しいニュースが飛び込んできました。  昨日(4月27日)、国土交通省中部地方整備局から、今後、5か年の目標や事業規模等を踏まえた「防災・減殺、国土強靭化に向けた道路の5か年対策プログラム」が示され、その中で国道1号『北勢バイパス』における「市道日永八郷線~国道477バイパス」間の令和6年度の開通見通しが発表されました。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス】市内670~686例目の17人が感染。市内11例目クラスター発生

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市670~686例目の17人の感染者が確認されました。  本日、市内幼稚園にて6人(園児4人、職員2人〔1人は市外〕)の感染が確認され、当幼稚園での感染者は合計7人となり、市内11例目のクラスターに認定されました。  直近1週間〔4月22~28日〕発表の新規感染者は138人で、前日より6人増加し、過去最多を更新しています。...

View Article


【新型コロナウイルス】三重県が『まん延防止等重点措置』適用を政府に要請。『四日市市』は対象地域に

 昨日(4月28日)、三重県が『まん延防止等重点措置』の適用を政府に要請しました。  『まん延防止等重点措置』は、各都道府県がそれぞれの地域での感染状況を踏まえ政府へ要請し、政府内での検討の上、適用が判断されることになります。  都道府県内の区域においては、各都道府県が指定することになります。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】市内687~699例目の13人が感染。市内感染の入院者数過去最多

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市687~699例目の13人の感染者が確認されました。  直近1週間〔4月23~29日〕発表の新規感染者は127人で、前日より11人減少し、11日振りに前日の数を下回りました。  直近1週間の新規感染者数の水準は、10万人当たり41.0人となり、国が示すステージ4〔感染爆発〕の基準25人を大きく超えています。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】感染者急増により逼迫する病床。三重県との病床確保に向けた協議実施

 四日市市における3月末からの新型コロナウイルス感染者の急増により、現在、感染者の対応にあたる四日市市保健所の業務が逼迫し、現場が大変厳しい状況に陥っています。  四日市市役所においては、保健所の危機的な状況を乗り越える為、全ての保健師を保健所業務に携わらせる体制を取り、一般職員においても他部署から50人以上の兼務を掛け保健所応援体制を強化しています。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】市内700~716例目の17人が感染。市内感染者が700人超える

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市700~716例目の13人の感染者が確認されました。  本日発表分で市内感染者の総数が700人を超えました。  直近1週間〔4月24~30日〕発表の新規感染者は112人で、前日より15人減少し、2日連続で前日の数を下回りました。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス】市内717~736例目の20人感染。市内12,13例目クラスター

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市717~736例目の20人の感染者が確認されました。  市内の接待を伴う飲食店「CLUB Ange(クラブ アンジェ)」にて店舗関係者8人、利用客1人の合計9人〔市民5人〕の感染が確認され、市内12例目のクラスターとして認定されました。...

View Article

【『三十三銀行』がスタート/「三重銀行」と「第三銀行」が合併】四日市市に本店/市長メッセージ

 5月1日、「三重銀行」と「第三銀行」が合併した『三十三銀行』がスタートしました。  新たに誕生した『三十三銀行』は、本店を四日市市とし、預金残高は東海三県で5番目の規模となります。  今回の合併は強固な経営基盤に繋がるものと期待すると共に、引き続き、地域経済を支える金融機関として存在感を発揮して頂けることを願っております。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス】市内737~750例目の14人が感染。市内11人目の死亡を確認。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市737~750例目の14人の感染者が確認されました。  また、新型コロナウイルス感染症で県内の医療機関に入院しておられた方(70代、女性)がお亡くなりになりました。  市内11人目の死亡となります。  直近1週間〔4月26~5月2日〕発表の新規感染者は120人で、前日より5人増加し、2日連続での増加となりました。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】市内751~763例目の13人が感染。東京都が市民1人の感染発表

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市751~763例目の13人の感染者が確認されました。  また、東京都が市民1人の感染を発表しました。  直近1週間〔4月27~5月3日〕発表の新規感染者は118人で、前日より2人減少しました。  直近1週間の新規感染者数の水準は、10万人当たり38.1人となり、依然、国が示すステージ4〔感染爆発〕の基準25人を大きく超えています。...

View Article


【四日市市/新型コロナワクチン】5月6日より75歳以上の方から一般高齢者向け接種券発送。予約開始

 4月12日から始まっている四日市市の高齢者へのワクチン接種。  四日市市では、クラスター対策等の考えから、高齢者・介護施設入所者及び従事者等(約10,000人)から優先的にワクチン接種を行っていく方針を取っており、現在、到着しているワクチン2箱(1,950回分)については、市内最大の医療・福祉施設群となる「小山田記念温泉病院を含む医療・福祉施設」への接種を順次進めています。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス】市内764~770例目の7人の感染確認。9日振りに10人を下回る

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市764~770例目の7人の感染者が確認されました。  1日の新規感染者の発表が10人を下回るのは4月25日以来、9日振りです。  直近1週間〔4月28~5月4日〕発表の新規感染者は102人で、前日より16人減少しました。...

View Article

【四日市市/今年度から行政手続きの押印を原則廃止】4月から8割を廃止。オンライン申請実現に向けて

 四日市市は、令和3年度4月から行政手続きの簡素化及び市民の利便性の向上を目的として、申請、届出等に関する行政手続きの押印を原則廃止としました。...

View Article
Browsing all 2329 articles
Browse latest View live