『四日市市役所』で働きませんか! 今年度も四日市市役所採用試験の時期がやってきました。 四日市市役所では、令和7年度採用となる29歳以下を対象とする採用試験の一次試験を6月16日㈰に実施します。 その受付期間が、5月18日㈯から始まります。 締め切りは、6月2日㈰となっています。 四日市市役所では、2年前から採用試験の実施時期を早めており、その効果もあり、より多くの方々に四日市市役所の採用試験を受験して頂いております。 そして、今年度、より幅広い年代において優秀な人材を確保する目的で『社会人経験者採用試験』等の内容を大幅に変更しています。 ◎『社会人経験者採用試験』等、変更点■受験年齢の大幅拡大 これまで『社会人経験者採用試験』の対象年齢は、事務職で40~45歳、技術職で30~39歳でしたが、今年度から事務職・技術職共に30~44歳とします。 事務職・技術職共に職歴を必要としする一方で、これまで技術職に求めていた資格要件を撤廃します。 ■初任給の引き上げ 『社会人経験者採用試験』の受験者は、民間企業等で活躍されていた方を想定していますが、これまでの給与テーブルでは、採用の際に以前の職場の給与を大きく下回るケースがあり、優秀な方の採用の障壁となっていました。 この課題を解消する為に、『社会人経験者採用試験』を経た採用者の初任給を引き上げます。 様々なケースがありますが、例えば、大卒8年となる30歳で採用された方は、年間で続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』