今年の2月定例月議会での平成30年度当初予算審議において可決された『大矢知興譲小学校改築整備事業』にかかる「基本計画、基本・実施設計予算」、『朝明中学校大規模改修整備事業』にかかる「実施設計予算」には、それぞれに附帯決議〔予算執行に当たっての条件〕が議会から付されていました。 附帯決議の内容は以下の通りです。 ◆大矢知興譲小学校改築整備事業「予算執行に当たっては、市長自ら地元保護者及び未就学児童保護者に対して改築内容の周知及び意向確認のアンケート調査を実施し、その結果を議会に報告すること」 ◆朝明中学校大規模改修整備事業「予算の執行に当たっては、保護者や地元住民の協議及び理解を得た上で進めること」 4月以降、市教育委員会は上記の附帯決議への対応を取ってきました。 対応の詳細は以前のブログに記載してあります。 《参考ブログ》【朝明中学校大規模改修、大矢知興譲小学校改築整備に向けて】説明会、保護者等アンケートを実施⇒https://ameblo.jp/mori-tomohiro/entry-12383389398.html そして、6月定例月議会にて、今回の附帯決議の続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』