四日市市は、新型コロナウイルスの影響を受け経済的に厳しい状況にある市民や事業者の支援や更なる感染防止対策に関する『市独自の緊急支援対策~第4弾~』を取りまとめ、16億4,854万円の関連補正予算案を6月19日に、6月定例月議会に上程しました。 今回の補正予算案には、6月12日に成立した国の令和2年度第二次補正予算への対応や、国の支援制度の対象外となった市民や事業者への市独自の支援も含めています。 今回の補正予算案における市独自の緊急支援策の主なものは、以下の通りです。 ・国の「持続化給付金」の対象から外れた売上高が前年同月比20%~50%減少の中小企業、小規模事業者、個人事業者等を対象に、本市独自で最大法人40万円、個人20万円を給付する『四日市市中小企業等持続化給付金給付事業』 ・国の「ひとり親世帯臨時特別給付金」の対象から外れたひとり親世帯を対象に、本市独自で児童一続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』