8月5日に実施したPCR検査の結果、四日市市在住の39~41例目の3名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 本日発表分で、市内の新型コロナウイルス感染者は40名を超えました。 三重県は、8月3日に“三重県新型コロナウイルス 「緊急警戒宣言」”を行いました。https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000904229.pdf これにて、県民の皆様に、引き続き「県外の繁華街など感染者が急増しているエリアとの往来の自粛」等を強く呼び掛けると共に、今回は、県外の皆様に帰省を慎重に判断して頂くことも求めています。 県内、市内に新型コロナウイルスを持ち込まない為に、県内、県外の皆様のご協力をお願いします。 当宣言の対象期間は8月3日~16日となります。 【以下、本日発表の感染者3名の詳細】 《39例目〔県内180例目〕(新規)》(1)年 代:20代(2)性 別:男性(3)居住地:四日市市(4)職 業:会社員(県外)(5)症状・経過 7月28日 発熱(37.3℃)出現。 医療機関Aを受診。 7月29日 解熱(36.0℃)。 7月30日~8月 1日 症状なし。 8月 2日 発熱(39℃)出現。 8月 3日 発熱(38.3℃)継続。 医療機関Aを再度受診、 紹介にて医療機関Bを受診、検体採取。 8月 4日 発熱(37.6℃)継続、咳出現。 PCR検査結果、陽性と判明。 8月 5日 三重県内医療機関に入院。 <8月6日現在、発熱(38℃)のみあり>(6)行動歴: 7月26日 家族と市外へ買い物のため外出。 7月27日 出勤。 7月28日 医療機関Aの受診以外は、外出なし。 7月29日 自宅で過ごす。 7月30日 運動のため外出。 7月31日 出勤。 8月 1日 卓球大会に参加。(四日市市総合体育館) 8月 2日 午前中のみ出勤。 8月 3日 医療機関の受診以外は、外出なし。 8月 4日 自宅で過ごす。 ※日常的にマスクを着用。 ※通勤等の外出時は、自家用車を利用。 ※8月1日に利用していた四日市市総合体育館は、平素より感染予防対策を実施していますが、念のため8月5日に消毒を実施しました。(7)今後について 濃厚接触者については調査を行い、検査を実施するとともに、健康観察を行います。 現時点で特定されている濃厚接触者は、患者の同居家族2名(市内)及びスポーツ大会の1名(市内)です。 職場関係者については続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』