Quantcast
Channel: 森智広《四日市市長》オフィシャルブログ「31万人元気都市四日市に向かって!」 Powered by Ameba
Browsing all 2329 articles
Browse latest View live

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月2日〕】4日振りに市内3784例目の1人の陽性を発表。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3784例目の1人の陽性を発表しました。  四日市市関係者の新規陽性の発表は4日振りとなります。  直近1週間〔12月27日~1月2日〕発表の新規陽性者は、3人で前日から1人増加しました。  3784例目は、3782例目の家族で濃厚接触者。  当初の検査では陰性でしたが、その後の検査で陽性が判明しました。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス〔1月3日〕】2日振りに新規陽性者がゼロ。

 本日の新型コロナウイルス新規陽性者の発表は0人で、2日振りのゼロとなりました。  引き続き、変異株「オミクロン株」への十分な警戒が必要です。  粘り強く、感染防止対策の徹底をお願いします。  直近1週間〔12月28日~1月3日〕発表の新規陽性者は2人で、前日から1人減少しました。  市内陽性者の入院・宿泊療養者数は3人で、前日と同数です。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス〔1月4日〕】2日連続で新規陽性者がゼロ。

 本日の新型コロナウイルス新規陽性者の発表は0人で、2日連続のゼロとなりました。  なお、昨日、三重県は県内2例目のオミクロン株への感染として、四日市市の40代男性の陽性を発表しました(オミクロン株の陽性発表は、検査に数日掛かることから新規陽性者発表の数日後となります)。  現時点で、市内の濃厚接触者については検査で陰性が確認されています。  引き続き、「オミクロン株」への十分な警戒が必要です。...

View Article

【四日市市役所/仕事始め市長訓示】一丸となりコロナを乗り越える。希望と勇気を提供出来る市役所に

 本日、1月4日から、2022年の市役所業務が始まりました。  四日市市役所では、新型コロナウイルス感染症対策や年末年始における分散休暇の取得促進の為、昨年から、仕事始めの日に課長級以上の管理職を一堂に会し実施している「仕事始め式」を行わず、全職員への市長訓示の動画配信を行っています。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月5日〕】3日連続で新規陽性者がゼロ。

 本日の新型コロナウイルス新規陽性者の発表は0人で、3日連続のゼロとなりました。  全国では新規陽性者が増えており、更なる警戒が必要です。  粘り強く、感染防止対策の徹底をお願いします。  直近1週間〔12月30日~1月5日〕発表の新規陽性者は1人で、前日から1人減少しています。  市内陽性者の入院・宿泊療養者数は3人で、前日と同数です。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス〔1月6日〕】4日振りに市内3785例目の1人の陽性を発表。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3785例目の1人の陽性を発表しました。  四日市市関係者の新規陽性の発表は4日振りとなります。  直近1週間〔12月31日~1月6日〕発表の新規陽性者は、2人で前日から1人増加しました。  3785例目は、県外陽性者の濃厚接触者で、当人に関する濃厚接触者は現時点でいません。  全国で新規陽性者が急増しており、強い警戒が必要です。...

View Article

【四日市市役所「職員採用試験」/令和4年度から6月に前倒し実施】市独自の記述試験も廃止。

 四日市市役所は、令和4年度から「職員採用試験」の一部を6月に前倒しします。  対象となる職種は、大卒の「事務職」、「技術職」及び「保育教育職」となります。  これらの試験は、これまで9月に実施していましたが、名古屋市などの近隣自治体と採用試験の時期を合わせることにより、多くの人材に受験して頂ける機会を創っていくことになります。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月7日〕】7人の新規陽性者を発表。100日振りに5人以上に。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3786~3792例目の7人の陽性を発表しました。  1日で5人以上の新規陽性者を発表するのは、9月29日以来、100日振りとなります。  また、四日市市立病院の職員の感染が確認されました。  当該職員と接触のあった患者および職員に対する検査の結果、全員の陰性が確認されており、現在は通常の業務を行っています。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス〔1月8日〕】市内3793~3800例目等の9人の陽性を発表。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3793~3800例目の8人の陽性を発表しました。  そして、県外で四日市市民1人の陽性が発表されました。  2日連続での1日5人以上の陽性発表となります。  また、本日発表分に、市内の公立中学校に通う生徒1人が含まれていますが、当該生徒は感染可能期間に登校していないことから、学校への影響はありません。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス〔1月9日〕】市内で6人の陽性を発表。3日連続で5人以上に。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3801~3806例目の6人の陽性を発表しました。  3日連続での1日5人以上の陽性発表となります。  直近1週間〔1月3日~1月9日〕発表の新規陽性者は、23人で前日から5人増加しました。  1週間の新規陽性者が20人を超えるのは、10月3日以来、99日振りです。  本市においても、第6波が押し寄せてきています。...

View Article

【四日市市に『ゴールドポスト』が設置!】東京2020五輪で金メダルの向田真優選手の功績をたたえる

 1月4日、四日市市に『ゴールドポスト』が設置されました。  これは、日本郵便株式会社が実施する『ゴールドポスト』プロジェクトで、東京2020オリンピック、パラリンピックにおいて金メダルを獲得した日本代表選手等にゆかりある地域の郵便ポストを金色に塗り替えることにより、選手等の栄光をたたえ、選手等を輩出した地域を盛り上げる取り組みになります。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月10日〕】市内で6人の陽性を発表。4日連続で5人以上に。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3807~3812例目の6人の陽性を発表しました。  4日連続での1日5人以上の陽性発表となります。  直近1週間〔1月4日~1月10日〕発表の新規陽性者は、29人で前日から6人増加しました。  本市においても、第6波が押し寄せてきています。  併せて、全国でも新規陽性者が急増しており、強い警戒が必要です。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月11日〕】市内で13人の陽性を発表。107日振りに2桁に。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3813~3825例目の13人の陽性を発表しました。  新規陽性者の発表が2桁になるのは、9月26日以来、107日振りです。  直近1週間〔1月5日~1月11日〕発表の新規陽性者は、42人で前日から13人増加しました。  直近1週間の新規陽性者が40人を超えるのは、9月23日以来、110日振りです。...

View Article


【四日市市/新型コロナワクチン】一般接種の3回目接種が1月29日~開始。接種券を1月17日~発送

 四日市市では、一般の方への3回目のワクチン接種が1月29日から集団接種から開始し、個別接種も2月1日から始まります。  本日、1月11日の記者会見にて、一般の方への今後の3回目接種の予定を発表しました。  なお、本市で12月8日から始まっている医療従事者等への新型コロナワクチンの3回目の接種は順調に進んでおり、1月末までに接種を終える予定です。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月12日〕】市内で32人の陽性を発表。30人以上は124日振り

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3826~3857例目の32人の陽性を発表しました。  新規陽性者の発表が30人以上になるのは、9月10日以来、124日振りです。  直近1週間〔1月6日~1月12日〕発表の新規陽性者は、74人で前日から32人増加しました。  なお、昨年4月に襲来した第4波における1日の最多新規陽性者は32人です。...

View Article


【三重県が独自の『感染拡大阻止宣言』を発出】県境を越える不要不急の移動の自粛を要請

 本日、1月12日に三重県は、県独自の『感染拡大阻止宣言』を発出しました。  三重県全体で、本日111人の新規陽性者が発表されています。  当宣言の発出により、三重県は、県民に生活の維持に必要な場合等を除き、県境を越える移動を控えるように要請を行いました。  また、県外の方へも生活の維持に必要な場合を除き、三重県への移動を控えるよう要続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月13日〕】市内で28人の陽性を発表。直近1週間で100人超に

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3858~3885例目の28人の陽性を発表しました。  28人の中には、市内公立小学校に通う児童2人含まれています。  1人は感染可能期間に登校をしていない為、当該校は通常通りの日課で教育活動を継続しています。  もう一方の学校については、現在検査対象者の特定及び検査を実施する為、本日、1月13日を臨時休校としています。...

View Article


【四日市市/新型コロナウイルス〔1月14日〕】市内で38人の新規陽性者を発表。

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3886~3923例目の38人の陽性を発表しました。  本日の発表に、市内公立中学校に通う生徒3人(3校)が含まれています。  2校においては、校内での接触者及び濃厚接触者がいないことから通常通りの教育活動を継続しています。  残り1校は、既に校内での検査対象者を特定しており、その生徒以外は通常通りの登校となっています。...

View Article

【四日市市/新型コロナウイルス〔1月15日〕】市内で46人の陽性発表。133日振りに40人超える

 新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市3924~3969例目の46人の陽性を発表しました。  新規陽性者が40人を超えるのは、9月4日以来、133日振りとなります。  本日の発表に、市内公立小学校に通う生徒3人が含まれています。  2人については調査の結果、校内での接触者及び濃厚接触者はいません。...

View Article

【第73回関西茶品評会「かぶせ茶の部」にて『四日市市』が産地賞受賞】萩村さんが農林水産生産局長賞

 昨年、奈良県にて『第73回関西茶業振興大会』が行われました。  『関西茶業振興大会』は、京都府、滋賀県、奈良県、岐阜県、愛知県、三重県の6府県の茶業振興に向けて毎年各府県を回り開催されています。  ちなみに、平成30年には四日市市で開催されました。  『関西茶業振興大会』では、「普通煎茶」「深蒸し煎茶」「かぶせ茶」「玉露」「てん茶」の5部門の茶の品質を競う『関西茶品評会』が開催されます。...

View Article
Browsing all 2329 articles
Browse latest View live